三国テンカトリガーとは
三国テンカトリガーは、パズドラのガンホーが送る、スマホ初の放置型国盗りゲームとして人気を博した「戦国テンカトリガー」の三国志版です。
プレイ時間は、1回10秒から始められる放置ゲームで、出陣は攻める都市と武将を選択して、後は結果を待つだけというシンプルなものです。
戦国シュミレーションでは時間のかかる内政も、武将をセットするだけで、装備や素材がゲットできるというお手軽さです。
アプリ本体:基本プレイ無料(アイテム課金制)
対応機種:Android OS 2.3.3以上
メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
三国テンカトリガーで無料で三国札を手に入れる方法(裏技)
基本プレイ無料の課金ゲームでの最大の攻略法は、課金してアイテムを購入することです。
三国テンカトリガーの課金アイテム「三国札」は、最小単位が1枚100円、6枚500円(1枚あたり83.3円)、12枚900円(1枚あたり75円)、30枚2000円(1枚あたり66.6円)、60枚3800円(1枚あたり63.3円)、85枚5000円(1枚あたり58.8円)と、1枚58.8円〜100円の価格設定になっています。
そんな三国テンカトリガーの課金アイテム「三国札」ですが、実は、通常のゲームの進行以外でも、無料で手に入れる方法(裏技)があります。
それはポイントサイトに登録をして、貯めたポイントでiTunesカード(iPhone用)、Vプリカ(Android用)と交換する方法です。